「飲食店が簡単に潰れない世界を創る」をビジョンに掲げるfavyは、全国の飲食店に「favyプレミアムプラン」を提供しています。月間6,700万リーチを誇るグルメメディアfavyにて飲食店を記事形式で紹介し、twitterやfacebookなどのSNSを通じてさらなる集客・認知獲得を図ることができるサービスです。
今回は馬喰横山で、『鉄板焼きミキスケ2nd』を営む新井さんにお話を伺いました。
2019年11月から「favyプレミアムプラン」をご利用いただいています。

――favyプレミアムプランを導入したきっかけを教えて下さい。
当時、集客に苦戦していました。
自力でGoogleのリスティング広告に挑戦し、月10万円ほど使ってみたものの、具体的な効果は得られず。
そんな時に、favyさんと出会いました。
favyさんは飲食店を運営しながらも、IT企業としても活躍をしていることに興味を持って、お話を聞くに至りました。
――favyプレミアムプランを申し込みいただいた理由を教えて下さい。
元々、favyさんの『29ON』の商品力が高いなと思っていました。
同じ肉と言う分野で、同じ様にこだわりの肉を使用していて、お互い飲食店をやっているのに、うちと29ONさんを比較した時に、決定的に何かが違うと。
それは、圧倒的に29ONさんの方が集客力が高いところです。
飲食店って、いくら素晴らしい商品を作って、お客様に振る舞っても、そもそもその存在を認知してもらえないと意味が無いんですよ。
そこを、29ONさんは圧倒的な集客力で素晴らしい商品を世に発信していた。
今回、favyプレミアムプランを使うことが、その集客ノウハウを真似できる機会であったので、私たちもそれを試したいと思い、申込みをしました。
――“動画キャンペーン”をオプションとして追加して下さった理由を教えて下さい。
Facebookでfavyさんが出している動画広告を見て、インパクトあるなと思いまして、どうせ予算を投じるならより効果が高そうな動画広告も出したいなと思いました。
――導入の際に、他のグルメサイトと比較しましたか?
一応、一通りのグルメサイトは使ってきましたので、もちろん比較しました。
そんな中でfavyさんに契約する最後の決め手として、特に営業の若松さんの存在が大きかったですね。
若松さんはfavyプレミアムプランを導入するとどんな効果が得られるのか、とても分かりやすく解説してくれました。
私たちのためにやってくれているという誠意を感じて、信頼できましたね。
若松さんではなかったら導入していないかもしれません(笑)

――favyプレミアムプラン導入後、売上の推移を教えて下さい。
導入をした初月(2020年1月)、昨対比120%でした。
2月も昨対比120%になる勢いでしたが、新型コロナウイルスが日本で蔓延し始めて、昨対比110%に落ち着いてしまいました。
でも昨年に比べ、導入後の今は集客について確かな効果を感じます。
特に、動画広告に関してはSNSで圧倒的な反響がありました!

――favyプレミアムプランは他の飲食店経営者におすすめしたい内容ですか?
本当はオススメしたくない!(笑)
だって、もし周りも導入を始めたらライバルが増えちゃうから。
それだけ、favyプレミアムプランは高いポテンシャルを持っていると思し、魅力的。
――最後に、今後favyプレミアムプランにどのようなご期待をされていますか?
継続と発展!まずは、この昨対比120%を継続したい。
ただ、単に継続だと翌年には昨対比100%になってしまいますよね。
今年は昨対比120%で、さらに翌年も昨対比120%を達成したい。
だから、今後どんな結果が出てくるのか、数字を見ていくのが楽しみです。

――本日はありがとうございました!
「favyプレミアムプラン」にご興味のある飲食店の方は、お気軽にお問い合わせください。