【2025年1月】favyニュースまとめ。注目の大型開発プロジェクト開始・汐留横丁1周年イベント・新宿&仙台の新店情報も
こんにちは、1月より広報に異動しました土屋です。
これから、favyの様々なニュースをどんどん発信していきます!どうぞよろしくお願いいたします。
今回は、2025年1月のfavy社から発信したニュースをまとめてお届けいたします。
厳選したニュース3つをハイライトとしてご紹介し、次に1月に公開したプレスリリースをまとめております。
ハイライト 1:新宿エリアにて「シェアオフィス✕シェア型フードホール」開発プロジェクトを開始
2025年favyが手掛ける最初のフードホールの開業は、新宿駅徒歩5分の場所にある「アドホック新宿ビル」から。3フロアを使った大規模なプロジェクトです。
このプロジェクトで、「シェアオフィスとシェア型フードホール」の2つのシェア型モデルを統合したビジネスモデルの実証店を開発し、不動産価値向上に挑戦します。
出店希望者向けサイトはこちら:https://redine.jp/institution/shinjuku
ハイライト 2:シェア型フードホールに新たに4店舗がオープン!
favyが運営するシェア型フードホール内に1月に2店舗、2月1日に2店舗が新たにオープンしました。
1月10日:仙台みらいん横丁に『和食 仙ノ蔵(せんのくら)』がグランドオープン
1月20日:汐留横丁に『肉バル炎や』がオープン
2月1日:汐留横丁に『広島お好み焼 廣久』がオープン
仙台みらいん横丁に『韓国居酒屋 アール』がオープン
これからも、飲食人の独立の夢を応援し、新しい発見のあるシェア型フードホールづくりに努めます。
ハイライト 3:『汐留横丁』グランドオープンから1周年
favyが運営するシェア型フードホールで最大面積の『汐留横丁』が2025年2月1日にグランドオープン1周年を迎えました。
現在、17店舗が入居し、活気あふれる飲食施設となっています。引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
また、2025年2月28日(金)まで「メガ盛り祭」を開催中。迫力ある料理やドリンクをぜひお楽しみください。
グランドオープン1周年「メガ盛り祭」イベントサイト:https://redine.jp/event/1st_anniversary
2025年1月に配信したプレスリリース一覧
1月はプレスリリースを11本公開いたしました。
■新プロジェクト情報
新宿エリアにて「シェアオフィス✕シェア型フードホール」開発プロジェクトを開始。不動産リーシングの新しいスタイルへfavyの挑戦。
■シェア型フードホール入居店舗情報
【1月10日新店オープン】仙台みらいん横丁に東北食材にこだわる和食居酒屋がグランドオープン。オープン記念のワンコインメニューが登場!
【1/20】ステーキやワンコインのおつまみを楽しめる『肉バル炎や』が汐留横丁にオープン
「てりやきバーガー」が販売開始2週間で人気沸騰!梅田『BRISK STAND』に誕生した新定番メニューをご紹介
「恵方巻キンパ」の予約は当日までOK。大分市中央町の韓国料理店が「韓国風の恵方巻」を節分限定販売!
【2/1】お好み焼きを40万枚以上焼いてきた職人の店『広島お好み焼 廣久』が汐留横丁にオープン
仙台駅徒歩4分。韓国居酒屋がニューオープン!本格韓国料理から、オリジナルレシピまで。ランチや昼飲み利用もできる『韓国居酒屋 アール』
■シェア型フードホールイベント情報
食べた分だけ義援金を寄付「能登半島復興応援キャンペーン」開催!東京・大阪・鹿児島・大分の各横丁にて
飲食代金の一部が義援金に。2/3より中央町の『おおいた元気横丁』で「能登半島復興応援キャンペーン」を開催
お酒も料理も全部メガ盛り。『汐留横丁』のグランドオープン1周年を記念して「メガ盛り祭」開催。1/31は前夜祭としてDJイベントも実施
■自社飲食店ブランド情報
チョコレート香る紅茶のラテが登場。2月3日より『coffee mafia』にて濃厚チョコを使った「Sweet Winter Collection」開催
取材依頼などのお問い合わせ先
取材ご希望のメディアさまは下記までお問い合わせください。
<問い合わせ先>
株式会社favy 広報担当:土屋
東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル 7F
電話番号:050-1746-3240 Email:pr@favy.co.jp