-
-
【展示会レポート】YOUTRUST主催のイノベーション横丁に出店しました!
こんにちは!favyのSaaS事業部です。 2025年7月30日〜31日、YOUTRUST主催のビジネスEXPO「イノベーション横丁」にフードスポンサーとして出店いたしました! この出店は、イノベーシ …
-
-
点在するフード&グッズトレーラー店舗の認知獲得と集客に『JRE Ads』を活用。「東京ドーム」が取り組んだ広告戦略とは
「東京ドームシティ」を運営する株式会社東京ドームは、新しい取り組みとしてフード&グッズトレーラー店舗を東京ドームシティ内各所で展開。2024年3月から段階的に開業し、12月には全23店舗がオープンしま …
-
-
favyモバイルオーダー:札幌『4PLA』地下1階の「ODORiBA大通バル」に導入決定。10/9スタート予定
鹿島建設株式会社が運営する『4PLA』(北海道札幌市中央区南1条西4丁目1番地1)の地下1階『ODORiBA 大通バル』内の一部区画で、事後決済型モバイルオーダーシステム「favyモバイルオーダー」の …
-
-
favyモバイルオーダー:福岡『ワンビル』にて「事前決済型」の提供を開始
2025年6月12日より、西日本鉄道株式会社が運営する『ONE FUKUOKA BLDG. (略称:ワンビル)』の飲食・食物販店舗にて、事前決済型のモバイルオーダーシステム「favyモバイルオーダー」 …
-
-
オリックス不動産 JAM BASE担当者が語る「混ざる」イノベーション拠点『re:Dine 大阪』とは|シェア型フードホール導入事例
スマホひとつで、大阪の新たな食体験が広がる。うめきた地区グラングリーン大阪『JAM BASE』の1階に位置するシェア型フードホール『re:Dine 大阪』は、複数店舗の料理をモバイルオーダーで一度に注 …
-
-
2025/05/27 事例紹介
二毛作を超える「シェア×シェア」で物件価値の向上を目指す。アドホック新宿の担当部署責任者に聞く、新たなシェアの可能性
2025年4月に本社を移転したfavy。新しい拠点となる「アドホック新宿ビル」では、吹き抜け空間を含む3フロアに、フリーアドレスのオフィス、体験型コワーキング、24時間営業のフードホールを展開します。 …
-
-
虎ノ門ヒルズ『T-MARKET』が切り拓く次世代の食コミュニティ|favyモバイルオーダー導入インタビュー
スマホひとつで、食事をもっと自由に。虎ノ門ヒルズ『T-MARKET』では、favy社が提供するモバイルオーダーを活用し、飲食体験の新たな可能性を切り拓いています。スマートフォンで事前注文し、自席で料理 …
-
-
『汐留横丁』で検証中。生ビールとハイボールを100円にしたら飲食店の売上はどうなるのか?
favyが運営するシェア型フードホール『汐留横丁』では2024年2月26日(月)より、期間限定で生ビールとハイボールを「税込100円」で販売しています。100円ビールと100円ハイボールの販売期間は3 …
-
-
2023/07/05 お客様インタビュー
東京ビッグサイトでの展示会前準備で利用!予算が少なくても1時間単位で使えるレンタルキッチン『coffee mafia 有明』
こんにちは、広報の倉田です!favyのサービスを利用してくださった方へインタビューする「お客様インタビュー」。今回は、favyが運営しているシェア型レストランのキッチンを時間単位で借りられるサービスを …
-
-
最大1,600円のサブスク値上げも堅調に会員を獲得!いいサービスならお客様はついてくる『日乃屋カレー 初台店』
favyのサービスをお使いいただいている方へインタビューする「お客様インタビュー」。今回は、サブスク価格を最大1,600円値上げと大幅な価格改定をしたにも関わらず、堅調に会員数を伸ばしている『日乃屋カ …