favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

2023/02/20   プレスリリース

店舗でミニブーケを受け取れる花のサブスク「花パス」が2023年2月20日より販売開始

​店舗DXを推進する株式会社favy(代表取締役社長:髙梨 巧、本社:東京都新宿区、以下favy)のサブスクシステム「favyサブスク」を導入している静岡県の花屋「花のあるくらし研究所」は、本日202 …

会員一覧から登録ごとに割り振られる「サブスクID」が確認できるようになりました【favyサブスク】

このたび「favyサブスク」にて、横断型サブスク管理画面の会員一覧から、登録ごとに割り振られる「サブスクID」が確認できるようになりました。概要、操作方法、ご利用可能条件を紹介いたします。 開発背景 …

一度に複数回利用した場合の利用回数が確認できるようになりました【favyサブスク】

このたび「favyサブスク」にて、横断型サブスクの管理画面から、一度に複数回利用した場合の利用回数が確認できるようになりました。概要、操作方法、ご利用可能条件を紹介いたします。 開発背景 これまで横断 …

2023/02/01   セミナー案内

【2/10】先着3,000店限定|システム利用料0円でサブスク&モバイルオーダーを導入!JREパスポート説明会

JR東日本がサービス提供している『JREパスポート』において、 モバイルオーダー・店舗サブスクの導入をご検討中の店舗さま向けに、【モバイルオーダー・店舗サブスク システム利用料0円キャンペーン】を実施 …

2023/01/31   プレスリリース

ミニブーケを受け取れる花のサブスク「花パス」にfavyサブスク導入決定。2023年2月20日より販売開始。加盟店舗も募集中

店舗DXを推進する株式会社favy(代表取締役社長:髙梨 巧、本社:東京都新宿区、以下favy)が提供するサブスクシステム「favyサブスク」は、静岡県の花屋「花のあるくらし研究所」が運営する「花パス …

2023/01/26   プレスリリース

favyとJR東日本グループ、エキナカのデジタル顧客接点の強化に向けJRE パスポートをアップデート。モバイルオーダー機能の本格展開を開始

株式会社favy(代表取締役社長:髙梨巧、本社:東京都新宿区)は、東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:深澤祐二、本社:東京都渋谷区)が運営する『JRE パスポート』において、エキナカのデジタル顧客 …

ラーメンチェーン『福しん』のご担当者様

サブスクは『福しん』のセールスポイント!「ギョウザ定期券」会員の来店がコロナ禍で売上の下支えに

favyのサービスをお使いいただいている方へインタビューする「お客様インタビュー」。今回は、東京・埼玉を中心に展開するラーメン・中華チェーン『福しん』の営業部 営業部長 佐藤 祐司さま、営業企画課 宮 …

2022/12/26   プレスリリース

【12/27】おおいた元気横丁に串焼き専門店『たん将軍』がオープン。名物は45cmの特大牛タン串

全国にシェア型レストランを展開する株式会社favy(代表取締役社長:髙梨 巧、本社:東京都新宿区、以下favy)が運営する大分県のおおいた元気横丁内に、2022年12月27日、串焼き専門店の新店舗『た …

2022/12/22   セミナー案内

【1/31】会員制飲食店はうまくいかない!?そんなことはありません!7年続く成功事例に学ぶ「完全会員制レストラン」の作り方

クラウドファンディングで【会員制レストラン】のプロジェクトが人気です。新規オープン前に売上を作ることができ、お客さまもいる状態なので、オープン直後の運営が安定します。 しかし、「会員を集め続けるのが難 …

2022/12/22   セミナー案内

【1/24】地域密着!繁盛花屋の作り方〜常連客が毎日70名来店するお花屋さんの事例公開(店舗サブスク研究会 vol.1)

静岡県静岡市に、毎日常連さんが100名以上来店する地域に愛された花屋さん「花のあるくらし研究所」があります。 2021年3月28日、コロナ禍の真っ只中にオープンしたこの繁盛店の立地は静岡駅から車で約1 …

favy開催セミナー。デベロッパー、飲食店経営者向けのノウハウをお伝えする、基本無料セミナーです。