favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

2022/04/13   プレスリリース

GWはクラフトビールの飲み比べイベントがおすすめ!4/13よりジャパニーズエールフェス「仙台 飲み比べイベント」スタート!東京・鹿児島会場は5/15まで期間延長決定

外食DXを推進する株式会社favy(代表取締役社長:高梨 巧、本社:東京都新宿区、以下favy)は、2022年4月13日(水)より宮城県・仙台「仙台みらいん横丁」にて、クラフトビールの飲み比べイベント …

2022/04/07   セミナー案内

【4月19日】JR東日本のエキナカサブスク 裏側公開!事業責任者が語るプロジェクト実現までの道のり

JR東日本のエキナカサブスク『JRE パスポート』が、2022年4月1日に再開しました。 2021年夏のトライアルでは、ベックスコーヒーで月間の平均来店回数27.7回を記録。再開にあたり、ベックスコー …

2022/04/04   プレスリリース

【仙台・4/13〜】今回限りのクラフトビールも登場!仙台みらいん横丁にて全国19社のクラフトビール飲み比べイベント「ジャパニーズエールフェス 2022」を開催

外食DXを推進する株式会社favy(代表取締役社長:高梨 巧、本社:東京都新宿区、以下favy)は、宮城県・仙台「仙台みらいん横丁」にて、クラフトビールの飲み比べイベント「ジャパニーズエールフェス20 …

2022/04/01   セミナー案内

【4/12 配信】JR東日本のサブスク『JRE パスポート』説明会

2022年4月1日より、favyのサブスクシステムを導入していただいているJR東日本の「JRE パスポート」のサービス提供を開始いたしました。 2021年夏の「JREパスポート」トライアル期間において …

2022/04/01   プレスリリース

JR東日本のサブスク『JRE パスポート』本日2022年4月1日(金)より販売開始&公式サイトオープン

本日2022年4月1日(金)よりJR東日本のサブスクリプション『JRE パスポート』の販売開始、および公式サイトがオープンすることをお知らせいたします。株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社: …

2022/03/24   セミナー案内

【4月14日開催】真夏の閑散期でも毎日100人が来店!花屋×サブスクの集客術

花屋にとってリピーターづくりは重要です。 しかし、花はお祝いやお彼岸、クリスマスなどで購入する方が多く、「今日来たお客様が次いついらっしゃるか分からない」とお悩みの店舗様もいらっしゃるのではないでしょ …

2022/03/22   セミナー案内

【3/25開催 】JR東日本のサブスク「JRE パスポート」説明会

2022年4月1日より、favyのサブスクシステムが導入されているJR東日本の「JRE パスポート」のサービスを提供を開始いたします。 2021年夏の「JREパスポート」トライアル期間においては、BE …

「たまパス」月の利用回数が28回!コロナ禍でも『荒野のツルテンテン』に常連の方が通う理由

埼玉県さいたま市内の飲食店で使えるサブスクリプションサービス「たまパス」。月額500円で、参加店舗での様々な特典が受けられます。 また、集まった会費はさいたま市内の参加店舗に還元し応援できる仕組みとな …

2022/03/15   プレスリリース

3月17日(木)「仙台みらいん横丁」がオープン。「氷結」1杯100円で何杯でも飲める「オープンキャンペーン」を開催!宮城県の地産地消の応援と飲食業の挑戦者を応援するグルメスポットを目指す

外食DXを推進する株式会社favy(代表取締役社長:高梨 巧、本社:東京都新宿区、以下favy)は、2022年3月17日(木)に宮城県の「仙台みらいん横丁」をオープンいたします。 仙台みらいん横丁は、 …

2022/03/07   プレスリリース

『天文館かごしま横丁』に新たな3店舗がオープン。鹿児島産の魚介専門店と東京で人気の2店舗が鹿児島初出店!3月7日より順次オープンします

鹿児島県鹿児島市、天文館エリアにある『天文館かごしま横丁』では、現在営業中の6店舗に加え、3店舗がオープンいたします。新たな3店舗は、鹿児島県産魚介類の専門店と、全国から希少な日本酒を仕入れる事で東京 …

favy開催セミナー。デベロッパー、飲食店経営者向けのノウハウをお伝えする、基本無料セミナーです。