favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

月額4,800円でワイン飲み放題!『re:Dine GINZA』で「ワイン会員」募集開始

2019/07/02 プレスリリース

食マーケティング総合企業の株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)が運営する、東京・銀座にあるシェフのためのコワーキングスペース『re:Dine GINZA』は、2019年7月2日より、ワインが飲み放題となる定額制の「ワイン会員」を募集いたします。
この会員権は、月額4,800円(税込)をお支払いいただくことで、現在『re:Dine GINZA』で好評開催中のワインビュッフェを毎日無料でお楽しみいただけます。

毎日100種類のワインが飲み放題!「ワイン会員」概要

「ワイン会員」になると、ディナータイムにソムリエが厳選した100種類以上のワインを、ビュッフェ形式でお楽しみいただけます。通常1回2,800円でご提供中のため、月に2回以上ご来店いただける方には、オススメの会員権です。
なお、会員のお連れ様は全員、ワイン飲み放題を2,000円(税抜)の特別価格にてお楽しみいただけます。

月額4,800円の「ワイン会員」詳細

・会員募集開始日:2019年7月2日(火) 
・会員権販売価格:月額4,800円(税込)
・会員特典:
①通常価格2,800円(税抜)のワインビュッフェが毎日無料
②お連れ様全員も、2,000円(税抜)の特別価格にてご提供
・ご利用可能時間:17:00〜23:00(フードL.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
※ワンフードオーダー制となります。また、混雑時はお席のご利用時間が2時間制となります。
※店舗が貸し切り営業の際には、ご利用いただけません。スケジュールは『re:Dine GINZA』HPをご確認ください。

「ワイン会員」申込みはこちら

favyが提供する定額会員サービス(サブスクリプション)について

favyはこれまで日本初の月額制コーヒースタンド『coffee mafia』や会員制焼かない焼肉店『29ON』をオープンするなど、サブスクリプションモデルの飲食店を展開してまいりました。
今回、新たに定額制の「ワイン会員」を募集することで、実店舗での導入実験を行い、飲食業界におけるサブスクリプションモデルの実現可能性について追求してまいります。

【店舗詳細情報】
店名:re:Dine GINZA(リダイン銀座)
住所:東京都中央区銀座四丁目3番1号 並木館9階
ランチ:平日11:30〜14:30(L.O. 14:00)、週末11:30〜15:00(L.O. 14:30)
ディナー:17:00〜23:00(フードL.O. 22:00、ドリンクL.O. 22:30)
電話番号:050-3628-5009
定休日:なし(貸切の場合もございます。詳細はHPにてご確認ください)
http://redineginza.favy.jp/

【会社概要】
会社名:株式会社favy
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル 7F
事業内容:飲食市場に特化したマーケティング支援および飲食店運営
http://favy.co.jp/

-プレスリリース
-,

favicon人気記事

【12/12開催】超マグロ祭り開催!シェア型フードホール「汐留横丁」で、出店の経緯と実績を聞きながら最高級のマグロを堪能する会

カテゴリ: セミナー案内

サブスクを導入した飲食店事例20選を一挙にご紹介!

カテゴリ: サブスクブログ

森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入〜事前決済型、事後決済型を使い分け〜

カテゴリ: プレスリリース

【11/15開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

【12/12開催】シェア型フードホール出店者が語る!出店経緯と実績のリアルを大公開

カテゴリ: セミナー案内

【12/4開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

実店舗サブスクの成功事例6選!成功の秘訣を解説

カテゴリ: サブスクブログ

サブスクとは?意味からビジネスモデルの特徴、メリット・デメリットや成功するコツを解説

カテゴリ: サブスクブログ

【レポート】株主様&協力会社様をご招待!favyグループで締め会を開催

【favyモバイルオーダー】システム利用料0円、決済手数料のみでご利用いただけます!