favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

上司が北海道で100%リモート!?favy働き方改革プロジェクト始動「#しげさん遠隔上司始めました」

2021/02/18 広報ブログ

こんにちは!favy広報担当の川島です。
favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavy公式ブログ「favicon」。

今回は、favyの新しい働き方についてご紹介します。

背景となったのは、コロナ禍による働き方の変化。
緊急事態宣言によってリモートワークを導入する企業が多い中、favyも例外ではなく、1年ほど前からリモートワークを導入しました。
そして今ではメンバーの8割以上がリモートワークを取り入れながら日々の業務に取り組んでいます。

そんなfavyが、「何かあればオフィスに出勤できる」従来のリモートワークから「オフィスへの出社は気にせず、自分の好きな場所で仕事をする」フルリモートワークでの働き方に挑戦します。


こうした挑戦の1つとして発足したプロジェクト、名付けて「#しげさん遠隔上司始めました」。
CC(コンタクトセンター)チームで責任者を務める笹村さん(以下、しげさん)が、本日より北海道での「フルリモートワーク」に挑戦します。

北海道出身で、個人の事情でUターンをすることになったしげさん。
社員が個人の事情で引っ越しをする場合、多くの企業ではその引っ越し先に支社がない限り退職せざるを得ないことが多いと思います。
しかしfavyではこの状況をポジティブに捉え、今回のプロジェクトが発足しました。

「遠隔上司」としてフルリモートワークは本当に可能なのか?
初挑戦となる今回のプロジェクトの進捗、そしてしげさんの北海道での生活など、今後faviconにて更新予定ですのでお見逃しなく!


「#しげさん遠隔上司始めました」記念すべき第一弾として、プロジェクトに至った経緯や心境など、しげさんにインタビューしてみました!

◯しげさんプロフィール

笹村繁(Shigeru Sasamura)
15年以上コールセンター業界で働き、荷電・受信など様々なテレアポ業務から新規のコールセンター立ち上げまで幅広い業務を経験してきたコールセンター業務のスペシャリスト。
2018年8月にfavyに入社し、チームの立ち上げから現在の運用ルールの制定などを担当してきた、株式会社favy CC(コンタクトセンター)チームの責任者。

ーfavyでのポジションと役割を教えてください。

favyでは、CC(コンタクトセンター)というチームの責任者をしています。
CCは、favyのお客様である飲食店様の売上アップや目標達成を支援するチームです。
favyのサービスを利用していただくためのテレアポや、すでにご利用いただいているお客様と密にコミュニケーションをとり、現状分析や課題解決のために日々取り組んでいます。


ー今回、「遠隔上司」にチャレンジするに至った経緯を教えていただけますか?

北海道で生まれ育ったこともあり、いつかは地元に帰って仕事がしたいと思っていました。
そのことは社長や部内のメンバーにも話していて、いつか「株式会社favy 北海道支社」を設立することで叶えられたらと思っていたんです。

一方で、コロナ禍によりリモートワークを導入する企業が一気に増えました。
favyも例外ではなく、2020年4月に発令された緊急事態宣言から約1年間、リモートワークを推進してきました。

現在は、毎日オフィスに出社しているメンバーは2割にも満たないと思います。
CCチームにおいても、私を含めて6名のメンバーがいますが、今では全員がリモートワークをしています。

私個人の事情と、世の中的にもこれからの働き方が注目されているというタイミングが重なり、favyではチームの責任者である私が一番遠くで仕事をする「遠隔上司」にチャレンジすることとなりました。

favyのメンバーと気軽に会うことができなくなることへの寂しさはありますが、favyのミッションである「好きを仕事に」を大事にしていて、「個人に合わせた働き方を応援したい」という想いをもっているfavyのメンバーは、前向きな気持ちで送り出してくれました。

出発直前、空港でのリモートワークの様子。

ーすでにチームの全員がリモートで働いているということで、今回の「遠隔上司」に対しての不安はありませんか?

そうですね。
私自身ほとんどオフィスへ出社してないということもあり、基本的には今と変わらないと思うので、大きな不安はありません。
メンバーにとっての変化も、オンライン会議の時に私の背景が変わるくらいですからね(笑)

「遠隔上司」に挑戦することになったものの、リモートワークを導入したばかりの頃は、難しいことも多くありました。
メンバーとのコミュニケーションが円滑に進まなかったり、認識にズレがあることが原因でミスにつながったり。

それでもこの約1年間、チームの状況やメンバーの業務の進捗を定期的に確認したり、必要な情報をフルクラウド化したりすることで、オフィスへ出社する必要をなくしてきました。

また私たちCCの仕事は、何よりお客様とのコミュニケーションが大事です。
様々なツールやサービスを利用したり、言葉の言い回しなどに気をつけることで、お客様にとってもストレスがないコミュニケーションが取れるよう精進してきました。

こうした経緯があるからこそ、今回の「遠隔上司」は叶えられたのだと思います。

ワークデスクを梱包してしまい、引っ越し直前のしげさん宅でのリモートワーク環境。

「遠隔上司」をスタートさせるにあたり懸念することがあるとすれば、新人教育に関してです。
今はチームのメンバー全員がリモートで働いていますが、彼らが入社してしばらくはオフィスに出社してもらって新人研修を行っていました。

新メンバーとの顔合わせから教育まで全てをリモートで行ったことはないので、今後の課題だと思っています。
いずれは「北海道支社」という形で簡易的にオフィスを立ち上げ、そこで新しいメンバーを採用・教育できたら嬉しいですね。


ー今回地元である北海道にUターンという形になると思うのですが、楽しみなことや挑戦したいことはありますか?

地元を盛り上げたいという想いもあり、「飲食×IT」を通して地域活性化につながる仕事ができたらと思っています。

favyは今までIT技術を使って飲食店のマーケティング支援をしてきましたが、地方の飲食店に行ってみるとIT技術を活用できているところは東京よりはるかに少なく感じます。

きっと新しいことに挑戦しようとしても情報が少なかったり、そもそも様々な技術やサービスを知らなかったりする飲食店様が多いと思うんです。
そんな飲食店様にfavyが今まで培ってきたノウハウや技術を提供し、飲食を通した地域全体の活性化を目指していきたいです。

いずれfavyのメンバーが様々な場所で働くようになり、それぞれの地域の活性化につながったら素敵だなあと思います。
そのためにも、まずは今回の「#しげさん遠隔上司始めました」プロジェクトを通して、私が北海道で頑張ってきます!

北海道到着直後のしげさん。吹雪の中の大移動でお疲れの様子です。

ーありがとうございました!

コロナ禍の中スタートさせた今回のプロジェクト「#しげさん遠隔上司始めました」。
faviconを始め、各種SNSでも情報を発信していきますので、ぜひ応援をお願いします!

●株式会社favy公式Twitterはこちら
●しげさんnoteはこちら

また、「好きを仕事に」するために働き方を日々改善するfavyでは、一緒に働く仲間を募集しています!
こちらからお気軽にご応募ください。

-広報ブログ
-, ,

favicon人気記事

100円生ビール・ハイボールは、飲食店の集客に効果的と判明。総席数250席が満席!売り上げは約1.7倍に『汐留横丁』

4月5日は横丁の日!生ビール・ハイボールが100円!favy社運営の汐留・仙台・大分・鹿児島・宮崎の横丁でイベントを開催

カテゴリ: プレスリリース

サブスクを導入した飲食店事例20選を一挙にご紹介!

カテゴリ: サブスクブログ

流通プロセスで発生する食品ロスの削減に向けて株式会社favyと株式会社ドールが協働!飲食店を活用した新たな仕組作りの実証実験スタート

カテゴリ: プレスリリース

favy、2024年9月大阪でオープンする「JAM BASE」にてシェア型フードホールの出店が決定。さらにフードホール専用モバイルオーダーサービスの一般販売を開始

カテゴリ: プレスリリース

【8/27】カレッタ汐留に次世代型の横丁『汐留横丁』がオープン〜ネオ居酒屋、イタリアン、鮪専門店、チーズケーキの店、経営者限定会員制バー、会員制レストラン、ワイン角打ちの店などのさまざまなジャンルが入ったフードホールが登場〜

カテゴリ: プレスリリース

『汐留横丁』で検証中。生ビールとハイボールを100円にしたら飲食店の売上はどうなるのか?

カテゴリ: 事例紹介, 導入実績, 広報

森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入〜事前決済型、事後決済型を使い分け〜

カテゴリ: プレスリリース

株式会社favyと株式会社29ON、合併のお知らせ

カテゴリ: プレスリリース

4月5日は横丁の日!favy社運営の横丁を一挙ご紹介

カテゴリ: 広報ブログ