favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

採用人事担当が思う、favyが働きやすい理由5選

2022/08/01 favyについて HRブログ 採用

はじめまして!採用人事の土屋です。
突然ですが、みなさんの今のお仕事環境はいかがですか?
私にとって、favyはとても働きやすい環境です。その理由を5つご紹介します。
※個人的見解です

【favyが働きやすく感じる理由 1】スーパーフレックス制度すごい

オフィスの写真
午前中は人気が少ないオフィス

favyは早い段階でスーパーフレックス制度を導入。
コアタイムは13-16時で、月ごとに労働時間が設定されています。

犬の散歩など家庭の都合のために、早めに帰宅するもよし。
夜遊びした翌日は起きるのが大変なので、ゆっくり出社するもよし。
仕事もプライベートも自分で時間を調整したい私にとっては、ありがたい時間感覚です。

【favyが働きやすく感じる理由 2】favy makanai色んな意味でおいしい

coffee mafia 西新宿店の例

favy makanaiは社食制度のこと。
coffee mafiaなどfavyの子会社・株式会社29ONが運営する指定の店舗で1日1回、好きなメニューを1品無料で受け取れます。

makanaiを利用すると、
・食費が浮く
・おいしいものが食べられる
・自社アプリの使い方を学べる
・普段話さない社員との話すキッカケにもできる
など、上手く使えば使うほど、おいしいサービスだと思います。

【favyが働きやすく感じる理由 3】仕組み化と改善のスピードがすごく早い

3年前の土屋

50人程度の社員数で、案件を多数回せているのは「仕組み化」を重視しているからだと思います。
なにか困ったら社内wikiを読めば大抵のことは分かるようになってるので、
誰かに教えてもらえるまで動けない、というような無駄な時間はほぼありません。

それに、一度仕組み化して終わりではなく、より良い仕組みに改善するスピードもfavyは早いと思います。

リモートワークなどで直接コミュニケーションが取れないときも円滑に仕事がしやすいので、余計なフラストレーションは溜まりにくいです。

【favyが働きやすく感じる理由 4】評価制度が整っている

左:執行役員の齋藤氏 右:人事の土屋

評価制度が整っているのは、モチベーションを維持するためにもとても大事です。
例えば、いくら成績を残しても、上司との仲が良くないというだけで評価してもらえなかったら残念ですよね。

favyでは、
・年最低1回の上司とのフィードバック面談
・複数の観点から総評で判断する等級
を軸に、公平な評価ができるよう制度化されています。
評価の理由が明確なので、余計は不平不満を持たずに納得して仕事がしやすい環境だと思います。

【favyが働きやすく感じる理由 5】珍しい経験をオープンにしているメンバーも多い

クォーター毎の締め会の様子

私の感覚的に、favyはユニークな経歴を持っているメンバーが多いと思います。
例えば、前のお仕事が
・社長
・教員
・ホスト
の方など。

ルールを守れば複業OKなので、現役のバンドマン・インフルエンサーなんかもいます。

学歴にとらわれず、カルチャーフィット(=favyで活躍してもらえるか)を軸に採用しているからこその結果だと思います。
公私ともに良い刺激をもらえる職場です。

favyに興味が湧いた方、一度お話してみませんか?

1人でも多くの人が「好きを仕事に」できる組織作りを、人事を中心に取り組んでいます。
少しでもfavyでの働き方に興味を持っていただけた方は、ぜひWantedlyをご覧ください。
そして、エントリーお待ちしています!

プロフィール
土屋 智代(つちや ともよ)
2018年に編集部所属で入社。その後、社長室などいくつかの部署を経験し、2021年に一度退社。
2022年に人事として再入社。採用業務を行っている。
趣味はDJとインスタグラマーごっこ。

-favyについて, HRブログ, 採用
-, , , , ,

favicon人気記事

【12/12開催】超マグロ祭り開催!シェア型フードホール「汐留横丁」で、出店の経緯と実績を聞きながら最高級のマグロを堪能する会

カテゴリ: セミナー案内

サブスクを導入した飲食店事例20選を一挙にご紹介!

カテゴリ: サブスクブログ

森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入〜事前決済型、事後決済型を使い分け〜

カテゴリ: プレスリリース

【12/12開催】シェア型フードホール出店者が語る!出店経緯と実績のリアルを大公開

カテゴリ: セミナー案内

【12/4開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

実店舗サブスクの成功事例6選!成功の秘訣を解説

カテゴリ: サブスクブログ

サブスクとは?意味からビジネスモデルの特徴、メリット・デメリットや成功するコツを解説

カテゴリ: サブスクブログ

グループ社員向け優待サービスをサブスクで管理しているJR東海。利便性が上がり利用率が向上した背景とは

【11/15開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

【レポート】株主様&協力会社様をご招待!favyグループで締め会を開催