favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

favy社員の胃袋を満たす「favyまかない」、利用方法がグッとスマートになりました!

2018/06/19 ブログ

こんにちは!広報の加納です。
昨年8月から始まったfavyの社食制度「favyまかない」ですが、5月には月間売上1,000食を突破するなど、社内でも好評の福利厚生のひとつです。
制度が始まった当初は、朝、昼、夜のいずれか1食が食べられる、というものでしたが、この10か月の間に進化を遂げて、『coffee mafia』の営業中はどの時間でも1日1回であれば利用できるようになりました!

営業中いつでも買えるバターコーヒー&ドーナツセット

ランチは日替わり丼、ローストビーフ丼、カレーから選べます

おやつの時間にはストロベリーアイス+コーヒー

隠れた人気の夜メニューは日替わりで、この日はカオマンガイでした!

そんな「favyまかない」は、今までフォームで申請すると自動返送される受付完了メールを店頭で提示していましたが、利用者が増えるにつれて、システム上ではキャンセルができない、受付完了メールが受信できないことがある、などの改善点が上がりました。

そこで、これらの課題を解決すべく、エンジニアの松本が「favyまかない」の独自システムを1から開発し、本日より導入されることとなりました。

店舗スタッフも1タップで処理完了!混雑時でもスムーズに対応可能になりました

利用者は、申請するだけ。店舗スタッフは、web上で承認するだけ。利用者と店舗側双方の負担をグッと軽減し、スマート運用を実現したため、早くもメンバーから喜びの声が上がっています!

エンジニアの松本はふだん、グルメメディア「favy」などiOSアプリの開発に携わっていますが、自らのスキルアップのために今回webアプリの開発に1からトライしてみたんだとか。毎週火曜日にエンジニアチームがお酒を飲みながら勝手にコーディングをする「もくもく会」で、同僚エンジニアに教えてもらいながら完成した賜物なのだそうです。
無事システム開発を終えた松本は、「favyでは、ふだんの業務内容関係なく、社内外で飛び交っている色んな案件に挑戦できる環境が整っているので、成長に貪欲なエンジニアにとっては最高の職場です」と笑顔でコメントをくれました!

そんなエンジニアが個人の裁量で好きなものを作れる環境(と美味しい社食制度)が整っているfavyでは、自立自走できるエンジニアを絶賛募集中です!
favyのエンジニアチームにjoinして、”好きを仕事に(Do work you LOVE)”を実現させてみませんか?ご応募、お待ちしております!

-ブログ
-,

favicon人気記事

【12/12開催】超マグロ祭り開催!シェア型フードホール「汐留横丁」で、出店の経緯と実績を聞きながら最高級のマグロを堪能する会

カテゴリ: セミナー案内

サブスクを導入した飲食店事例20選を一挙にご紹介!

カテゴリ: サブスクブログ

森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入〜事前決済型、事後決済型を使い分け〜

カテゴリ: プレスリリース

【12/12開催】シェア型フードホール出店者が語る!出店経緯と実績のリアルを大公開

カテゴリ: セミナー案内

【12/4開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

実店舗サブスクの成功事例6選!成功の秘訣を解説

カテゴリ: サブスクブログ

サブスクとは?意味からビジネスモデルの特徴、メリット・デメリットや成功するコツを解説

カテゴリ: サブスクブログ

グループ社員向け優待サービスをサブスクで管理しているJR東海。利便性が上がり利用率が向上した背景とは

【11/15開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

【レポート】株主様&協力会社様をご招待!favyグループで締め会を開催