favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

2日間限定!『coffee mafia飯田橋店』で牡蠣天ぷら食べ飲み放題開催

2018/03/07 プレスリリース

 食マーケティング専門企業の株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)は、今週末の2018年3月10日、11日の2日間限定で、東京・飯田橋にある『coffee mafia飯田橋店』にて、「牡蠣天まつり」を開催いたします。
 『coffee mafia飯田橋店』の夜の看板メニューである、「岡山県邑久町産牡蠣天ぷら」とアルコールメニューを、好きなだけお楽しみいただける大変お得なキャンペーンです。
 この機会にぜひ、さっくりと軽い食感の新世代天ぷらをお試しください。
■「牡蠣天まつり」開催概要
今回『coffee mafia飯田橋店』で開催される「牡蠣天まつり」では、「岡山県邑久町産蠣天ぷら(通常200円)」を、いくつでもお召し上がりいただけます。 また、「生ビール」や「ハイボール」、『coffee mafia』オリジナルの「キンミヤコーヒーハイボール」(通常各380円)などのアルコール飲み放題もついてます。
・開催日程:2018年3月10日(土)、11日(日)の2日間
・制限時間:120分(90分ラストオーダー)
・価格:4,000円(税込み)
・予約フォーム:https://yoyaku.toreta.in/mafia-iidabashi/
※その他メニューは単品でのご注文となります。
※食べ放題は2名様〜の完全予約制となるため、事前のご予約が必要です。
※ご予約の際は「牡蠣天祭り」をご希望の旨をお知らせください。

■「牡蠣天ぷら」とベストマッチ!7種のオリジナルソースで箸が止まらない!
 定番の塩とソースは、それぞれ選りすぐりの逸品を揃えました。他にも追加料金でお選びいただけるオリジナルソース(各100円)は、明太子マヨネーズやバジル、カルボナーラなどのカラフルなラインナップ。食べ放題には欠かせない味変アイテムとして、たっぷりディップしてお楽しみいただけます。

■『coffee mafia飯田橋店』の夜メニュー:新世代天ぷら
 夜の『coffee mafia飯田橋店』では、「いいものを、少しずつ」をコンセプトに、オリーブオイル100%で揚げた牡蠣やホタテの天ぷらをはじめ、海鮮や野菜を中心としたヘルシーな料理をバルのスタイルで気軽にお楽しみいただけます。
 「オリーブオイル100%」と「ふすま入り天ぷら粉」を使い、高級なオリーブオイルで揚げる食材のうま味を活かしたヘルシーな揚げ物を実現しました。

店舗詳細情報】
店名:coffee mafia飯田橋店
住所:東京都千代田区富士見2−12−13 1F
営業時間:8:00〜22:00
電話番号:070-1356-9092
http://iidabashi.coffeemafia.jp/

【会社概要】
会社名:株式会社favy
所在地:〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-16-6 新宿タツミビル 7F
事業内容:飲食市場に特化したマーケティング支援および飲食店運営
http://favy.co.jp/

-プレスリリース
-

favicon人気記事

【12/12開催】超マグロ祭り開催!シェア型フードホール「汐留横丁」で、出店の経緯と実績を聞きながら最高級のマグロを堪能する会

カテゴリ: セミナー案内

サブスクを導入した飲食店事例20選を一挙にご紹介!

カテゴリ: サブスクブログ

森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入〜事前決済型、事後決済型を使い分け〜

カテゴリ: プレスリリース

【11/15開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

【12/12開催】シェア型フードホール出店者が語る!出店経緯と実績のリアルを大公開

カテゴリ: セミナー案内

【12/4開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

実店舗サブスクの成功事例6選!成功の秘訣を解説

カテゴリ: サブスクブログ

サブスクとは?意味からビジネスモデルの特徴、メリット・デメリットや成功するコツを解説

カテゴリ: サブスクブログ

【レポート】株主様&協力会社様をご招待!favyグループで締め会を開催

【favyモバイルオーダー】システム利用料0円、決済手数料のみでご利用いただけます!