favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

2022/02/08   事例紹介

業界は違えど、サブスク導入後にやることは共通していた!お花とお茶のサブスクリアル店舗事例をご紹介

先日、サブスクを導入している店舗様同士の対談ウェビナーを初めて開催しました。ゲストにはお花のサブスク店舗「花のあるくらし研究所」を運営する中村将史氏、飲食店舗として日本茶ブランド「CRAFT TEA」 …

「屋久島の刻を感じるコーラ」を天文館から全国に!『じいじ家』日高さんの「天文館かごしま横丁」での挑戦

こんにちは、favy広報の倉田です。favyが全国的に進めている倒産した横丁を復活させるプロジェクト。第一弾の天文館かごしま横丁は、2021年12月15日にオープンいたしました。入居中のシェフへのイン …

2022/01/27   事例紹介

日本茶業界の茶葉消費量拡大を目指す日本お茶割り協会が提供する飲食店のサブスク「お茶割りPASS」にfavyサブスクが採用されました

株式会社favyが開発・提供しているデジタルツール「favyサブスク」は、一般社団法人日本お茶割り協会が提供するサブスク「お茶割りPASS」に採用されました。 日本お茶割り協会は、お茶の消費量拡大し、 …

2022/01/24   プレスリリース

【東京・銀座】恋に効く!?旬の素材と濃厚ソフトクリームをたっぷり使ったソフト&パフェのスイーツ専門店『coisof』がリニューアルオープン!〜CRAFT TEAのお茶とプロテインのコラボメニューを販売開始〜

外食DXを推進する株式会社favy(代表取締役社長:高梨 巧、本社:東京都新宿区)が運営するcoisof(コイソフ)は東京・銀座のre:Dine GINZA(リダイン銀座)内にて、2022年1月24日 …

2022/01/14   プレスリリース

飲食業で独立開業したい人募集!22年2月オープン予定の仙台市内の横丁に1区画20万円で出店が可能。挑戦したい料理人・シェフ向けの説明会も開催中

外食DXを推進する株式会社favy(代表取締役社長:高梨 巧、本社:東京都新宿区、以下favy)は、2022年2月オープン予定の「仙台みらいん横丁」の1区画で店舗を出店したいシェフを募集いたします。f …

2022/01/11   セミナー案内

【1月26日開催】Web集客で会員獲得数2倍!顧客に「見つけてもらえる」サブスク会員の集め方セミナー

株式会社favyのサブスクサービスは、これまで2,600店以上の店舗に導入いただいてます。 今回のセミナーでは、サブスク会員の獲得・会員数の増加のために本当に必要な手法や、お客様へのアプローチ方法など …

毎日食べても飽きないサブスクが成功の要因!サラダサブスク専門店が販売開始後3日で会員数を300名獲得できた秘訣

こんにちは、広報の倉田です! favyのサービスをお使いいただいている方にインタビューする「お客様インタビュー」。今回は、静岡県のサラダ専門店「Mr.green」のご担当者太田さまにお話をお伺いしまし …

2022/01/07   セミナー案内

【1月21日(金)開催ウェビナー】実際の導入店舗事例も紹介。来店型店舗のサブスク成功の秘訣とは?

favyは、2021年まで2,600店以上のサブスク導入支援を行いました。 現在、飲食店をはじめ、エステ、花屋、美容室の店舗さまなど幅広い業態の店舗さまにご利用いただいております。 そこで、さまざまな …

2021/12/13   プレスリリース

「天文館かごしま横丁」が12/15にリニューアルオープン!鹿児島を盛り上げる新たなグルメスポットとして再始動。〜先着1,000名様限定でビール・ハイボールが一杯無料になるキャンペーンも〜

外食DXを推進する株式会社favy(代表取締役社長:高梨 巧、本社:東京都新宿区、以下favy)は、2021年12月15日(水)に鹿児島県の「天文館かごしま横丁」をリニューアルオープンいたします。建物 …

2021/12/01   プレスリリース

高崎オーパで使えるお得なサブスク『OH!PASSPORT』が12月1日(水)より販売スタート。月額980円で高崎オーパの対象飲食店舗で割引やサービスなどの特典が受けられる&毎月500円分のクーポンがもらえるプラン

店舗向けのサブスクプラットフォームを提供する株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)は、株式会社OPA(代表取締役社長:渡邉 祐子、本社:千葉県千葉市)と協同で、2021年12月 …

favy開催セミナー。デベロッパー、飲食店経営者向けのノウハウをお伝えする、基本無料セミナーです。