favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

毎日食べても飽きないサブスクが成功の要因!サラダサブスク専門店が販売開始後3日で会員数を300名獲得できた秘訣

2022/01/10 お客様インタビュー

こんにちは、広報の倉田です!

favyのサービスをお使いいただいている方にインタビューする「お客様インタビュー」。今回は、静岡県のサラダ専門店「Mr.green」のご担当者太田さまにお話をお伺いしました。

2021年10月から「favyサブスク」をご利用いただき店舗でのサブスクをスタートし、販売開始3日で累計会員数は300名を突破。

そんなMr.greenさまに、好調の秘訣やサブスクを導入した経緯、今後の展望などを語っていただきました。

Mr.greenさまで導入しているサブスクプラン

グリーンチケット ¥550/月(税込)
月額550円お支払いいただくと、レギュラーサラダ(全11種)が1回のお会計の際300円引きになるサブスク会員権。

・ゴールドチケットプラス ¥4,900/月(税込)(現在は販売終了しております。)
月額4,900円をお支払いいただくと、1ヶ月に15回までレギュラーサラダ全11種、09%BOX150g/300gより1食分無料でオーダーが可能。

・プレミアムチケット ¥5,200/月(税込)(現在は販売終了しております。)
月額5,200円をお支払いいただくと、1ヶ月に15回までレギュラーサラダ全11種、09%BOX 150g/300gより1食分無料でオーダーが可能。また、レギュラーサラダ全11種を300円引きで提供。

Mr.Green 担当 太田祐輔様

ーお店のオープンと同時にサブスクを始められたとのことですが、サブスクの会員数が販売を開始して3日後には300名を超え、さらに販売を開始してから2週間後には会員数が500名を超えられたそうですね。

ありがとうございます。

お得だけれど安すぎる!という声もいただいているのですが、お客様からはかなり好評です。お客様の月の平均利用回数が、20回という結果も出ているので、正直私も驚いています。

ー飲食店の集客のためのツールはたくさんあると思うのですが、なぜサブスクリプションを選ばれたのですか?

サブスクリプションって、飲食だとコーヒーやギョウザなどと相性がいいと思っているのですが、サラダというジャンルでうまくサブスクリプションを活用しているところが少ないのという点に注目しました。そこで、サラダをサブスクと掛け合わせてうまく活用してみたいと思ったのがきっかけです。

サブスクって、元々従来から名前が異なるだけで昔から通販や新聞などの仕組みであったと思うんですよね。

サラダサブスクのパイオニイアになれるように頑張っていきたいです。

ーサブスクプランを提供するにあたって工夫していることはありますか。

11種類のサラダを準備しているので、サブスク会員様が毎日食べても飽きないような工夫を施しています。トッピングを自由にお選びいただけるカスタマイズのメニューもご用意しているので、お客様のご要望もそこで受け止められるのではないかと思っています。

また、定期的に期間限定メニューの開発も行っています。

キッチンのスタッフが作ったものを私やオーナーが試食し、改良していくという工程を重ねています。直近だと、ストロベリースペシャルという商品を出しました。

ーサブスク会員様を獲得するために、どのような工夫をされていますか?

最初はポップアップやちらしを貼りましたが、会員数が一気に伸びたので、一度中止しました。

その後は、インスタグラムを活用し、ストーリーの機能でアンケートをとり、お客様の反応を見ながら需要があるかなどを確認しています。

ーインスタグラム拝見しました。発信内容等で意識していることはありますか?

発信内容は、お客様にとってのメリットがある内容を取り入れることを意識しています。

静岡県にはテレビでも取り上げていただくことが多かったため、静岡県民には周知されているのかなと思っています。今後は、近隣の県のお客様にも認知していただくためにもハッシュタグについては近隣の県を取り込むよう工夫をしていく予定です。

実は、オープンしてから一週間で1,000人フォロワーが増えました。

オープン時にインフルエンサーを呼んで、拡散してもらったというのもあると思います。

オフラインの需要があったということと、サブスクの価格帯がお客様にとってお得だと思っていただいたいたということがフォロワーが増えた要因かなと思います。

オープン前はお店の担当者が更新していたのですが、最近は私が更新しています。

ー今後の展望を教えてください。

静岡市内にFC店などを増やしていき、今後は都内への進出も目指してまいります。

今後は、カスタムメインでの提供や他社とのコラボレーションをしていっていく予定です。サブスクを導入してからもお客様目線で常に考え、定期的にプランの見直しをするのも大切なのかと思っており、我々も次の新しいプランを検討しています。

ー最後に、サブスク導入を検討されている飲食店様向けに一言お願いします!

お店オープンの駆け出しにサブスクを導入したことで、広告として考えると面白い取り組みだったので導入してよかったなと思っています。

サブスクは、マーケティングとして使い、お客様をファン化させるという方法として効果的だと思うので、一度試してみるのがいいのではないかと思います。

ーありがとうございました!

今回は、「 Mr.Green」の太田さまにお話をお伺いしました。取材にご協力いただいた「 Mr.Green」様のinstagramはこちら

「favyサブスク」は、現在2,500店を超える店舗さまに導入いただいております。他の事例を知りたいという方は「お客さまインタビュー」のページよりご覧ください。

資料がほしい、もっと詳しく聞きたいという方はお気軽にお問い合わせください。下記ページより受け付けております。

【店舗情報】
『 Mr.Green 呉服町本店』
住所:〒420-0031 静岡市葵区呉服町1-4-5 武田ビル1F
スターバックス コーヒー蔦屋書店静岡本店 向かい
営業時間:11:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:年末年始
問い合わせ先:info@mr-green.jp

-お客様インタビュー
-, , , , , , , ,

favicon人気記事

100円生ビール・ハイボールは、飲食店の集客に効果的と判明。総席数250席が満席!売り上げは約1.7倍に『汐留横丁』

4月5日は横丁の日!生ビール・ハイボールが100円!favy社運営の汐留・仙台・大分・鹿児島・宮崎の横丁でイベントを開催

カテゴリ: プレスリリース

流通プロセスで発生する食品ロスの削減に向けて株式会社favyと株式会社ドールが協働!飲食店を活用した新たな仕組作りの実証実験スタート

カテゴリ: プレスリリース

サブスクを導入した飲食店事例20選を一挙にご紹介!

カテゴリ: サブスクブログ

favy、2024年9月大阪でオープンする「JAM BASE」にてシェア型フードホールの出店が決定。さらにフードホール専用モバイルオーダーサービスの一般販売を開始

カテゴリ: プレスリリース

【8/27】カレッタ汐留に次世代型の横丁『汐留横丁』がオープン〜ネオ居酒屋、イタリアン、鮪専門店、チーズケーキの店、経営者限定会員制バー、会員制レストラン、ワイン角打ちの店などのさまざまなジャンルが入ったフードホールが登場〜

カテゴリ: プレスリリース

森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入〜事前決済型、事後決済型を使い分け〜

カテゴリ: プレスリリース

4月5日は横丁の日!favy社運営の横丁を一挙ご紹介

カテゴリ: 広報ブログ

株式会社favyと株式会社29ON、合併のお知らせ

カテゴリ: プレスリリース

商圏分析データでWeb広告の費用対効果を改善する方法を公開。CVR 2.2倍の事例も。

カテゴリ: セミナー案内