favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

2022/03/22   セミナー案内

【3/25開催 】JR東日本のサブスク「JRE パスポート」説明会

2022年4月1日より、favyのサブスクシステムが導入されているJR東日本の「JRE パスポート」のサービスを提供を開始いたします。 2021年夏の「JREパスポート」トライアル期間においては、BE …

「たまパス」月の利用回数が28回!コロナ禍でも『荒野のツルテンテン』に常連の方が通う理由

埼玉県さいたま市内の飲食店で使えるサブスクリプションサービス「たまパス」。月額500円で、参加店舗での様々な特典が受けられます。 また、集まった会費はさいたま市内の参加店舗に還元し応援できる仕組みとな …

2022/03/15   プレスリリース

3月17日(木)「仙台みらいん横丁」がオープン。「氷結」1杯100円で何杯でも飲める「オープンキャンペーン」を開催!宮城県の地産地消の応援と飲食業の挑戦者を応援するグルメスポットを目指す

外食DXを推進する株式会社favy(代表取締役社長:高梨 巧、本社:東京都新宿区、以下favy)は、2022年3月17日(木)に宮城県の「仙台みらいん横丁」をオープンいたします。 仙台みらいん横丁は、 …

2022/03/08   プレスリリース

JR東日本のサブスク『JRE パスポート』にfavyサブスク導入決定。ベックスコーヒーショップ全店舗などJR東日本のエキナカ・駅ビルの店舗を中心に2022年4月1日より提供開始

株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)が提供する店舗向けサブスクシステム「favyサブスク」は、東日本旅客鉄道株式会社(代表取締役社長:深澤祐二、本社:東京都渋谷区)が運営する …

2022/03/07   プレスリリース

銀座エリアで使えるお得なサブスクリプションサービス『東銀座サブスク』が3月7日(月)より販売スタート。東銀座エリアの対象店舗で月額300円でランチがお得になる「ランチパス」など

店舗向けのサブスクプラットフォームを提供する株式会社favyは、松竹株式会社と共同で、2022年3月7日(月)より東銀座エリアで利用できるサブスクリプションサービス『東銀座サブスク LUNCH PAS …

2022/03/06   セミナー案内

favy主催セミナー アーカイブ一覧(2022年3月更新)

過去に開催したセミナーをまとめました。気になる回がございましたら、ぜひ“視聴する”ボタンよりお申し込みをお願いいたします。 穴埋めするだけで収益性が分かる 店舗サブスクの 方程式 オンデマンド配信-6 …

2022/02/08   事例紹介

業界は違えど、サブスク導入後にやることは共通していた!お花とお茶のサブスクリアル店舗事例をご紹介

先日、サブスクを導入している店舗様同士の対談ウェビナーを初めて開催しました。ゲストにはお花のサブスク店舗「花のあるくらし研究所」を運営する中村将史氏、飲食店舗として日本茶ブランド「CRAFT TEA」 …

2022/01/27   事例紹介

日本茶業界の茶葉消費量拡大を目指す日本お茶割り協会が提供する飲食店のサブスク「お茶割りPASS」にfavyサブスクが採用されました

株式会社favyが開発・提供しているデジタルツール「favyサブスク」は、一般社団法人日本お茶割り協会が提供するサブスク「お茶割りPASS」に採用されました。 日本お茶割り協会は、お茶の消費量拡大し、 …

コロナ禍でサブスクをスタートした『大人の肉食堂』毎月安定して10名の会員を獲得しているランチサブスクの裏側を公開

こんにちは、広報の倉田です! favyのサービスをお使いいただいている方にインタビューする「お客様インタビュー」。今回は、『大人の肉食堂 池袋店』のご担当者赤尾さまにお話をお伺いしました。 厳選したお …

2022/01/11   セミナー案内

【1月26日開催】Web集客で会員獲得数2倍!顧客に「見つけてもらえる」サブスク会員の集め方セミナー

株式会社favyのサブスクサービスは、これまで2,600店以上の店舗に導入いただいてます。 今回のセミナーでは、サブスク会員の獲得・会員数の増加のために本当に必要な手法や、お客様へのアプローチ方法など …

favy開催セミナー。デベロッパー、飲食店経営者向けのノウハウをお伝えする、基本無料セミナーです。