favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

【メディア掲載情報あり】2022年3月,4月のfavyニュース!仙台みらいん横丁オープン、ジャパニーズエールフェス開催、JREパスポート提供開始など

2022/05/06 掲載情報

こんにちは、広報の倉田です!
2022年3月、4月のfavyニュースとして、プレスリリース情報とメディア掲載情報をお知らせいたします。

「エールビール」で春の新生活を応援!全国20社のクラフトビール飲み比べイベント「ジャパニーズエールフェス 2022」を開催

東京都・銀座「re:Dine GINZA」、宮城県「仙台みらいん横丁」、鹿児島県「天文館かごしま横丁」にて、クラフトビールの飲み比べイベント「ジャパニーズエールフェス2022」を2022年5月15日までの期間限定で開催中です。全国16都府県20ブルワリーのビールを単品、もしくは飲み放題で提供いたします。本イベントは、コロナ禍によりダメージを受けたクラフトビール業界を盛り上げたいという願いから始まりました。クラフトビールのブルワリー様たちとタッグを組み、「日本のエール」をテーマにビールを醸造。春の開催ということもあり、桜をモチーフにしたビールも多数揃いました。MERYビアジャニnomooo仙台経済新聞、宮城テレビ放送「OH!バンデス」などでも取り上げていただきました。詳細はこちらのプレスリリースへ

3月17日(木)「仙台みらいん横丁」がオープン。「氷結」1杯100円で何杯でも飲める「オープンキャンペーン」を開催!宮城県の地産地消の応援と飲食業の挑戦者を応援するグルメスポットを目指す

favyは、2022年3月17日(木)に宮城県の「仙台みらいん横丁」をオープンいたしました。仙台みらいん横丁は、コロナ禍で一度もオープンせずに閉業してしまった施設です。店名は以前のままですが、地産地消の取り組みを行い、宮城県を盛り上げるグルメスポットとして、新たに生まれ変わります。仙台放送宮城テレビ放送、TBC東北放送、khb東日本放送河北新報などでも取り上げていただきました!詳細はこちらのプレスリリースへ

JR東日本のサブスク『JRE パスポート』本日2022年4月1日(金)より販売開始&公式サイトオープン

2022年4月1日(金)よりJR東日本のサブスクリプション『JRE パスポート』の販売開始、および公式サイトがオープンすることをお知らせいたしました。favyは、本サービスのシステム提供を行います。めざましテレビCNET JAPANImpress WatchBCNWTMなどでも取り上げていただきました。詳細はこちらのプレスリリースへ

業界初!お花屋さんが参加できる花屋向けサブスクコミュニティ誕生。サブスクプランの成功例などを共有する研究会が参加者を募集

favyは、花屋の店舗DX成功例やサブスク導入の成功例を共有する花屋向けサブスクコミュニティ「花のあるくらし研究会」を開始いたします。「花のあるくらし研究会」とは、定額収益モデル(サブスク)を導入した店舗同士で、サブスク導入後の接客方法を共有し、リピーター獲得や安定収益化を目指すコミュニティです。詳細はこちらのプレスリリースへ

-掲載情報
-, , , , , , , ,

favicon人気記事

【12/12開催】超マグロ祭り開催!シェア型フードホール「汐留横丁」で、出店の経緯と実績を聞きながら最高級のマグロを堪能する会

カテゴリ: セミナー案内

サブスクを導入した飲食店事例20選を一挙にご紹介!

カテゴリ: サブスクブログ

【11/15開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入〜事前決済型、事後決済型を使い分け〜

カテゴリ: プレスリリース

【12/4開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

実店舗サブスクの成功事例6選!成功の秘訣を解説

カテゴリ: サブスクブログ

【レポート】株主様&協力会社様をご招待!favyグループで締め会を開催

【12/12開催】シェア型フードホール出店者が語る!出店経緯と実績のリアルを大公開

カテゴリ: セミナー案内

【favyモバイルオーダー】システム利用料0円、決済手数料のみでご利用いただけます!

サブスクとは?意味からビジネスモデルの特徴、メリット・デメリットや成功するコツを解説

カテゴリ: サブスクブログ