favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

【メディア掲載情報あり】2022年5月のfavyニュース!おおいた元気横丁オープン、カフェ×サブスクコミュニティ発足

2022/06/03 掲載情報

こんにちは、広報の倉田です!
2022年5月のfavyニュースとして、プレスリリース情報とメディア掲載情報をお知らせいたします。

5月18日(水)大分県の「おおいた元気横丁」がオープン。「氷結」1杯100円で何杯でも飲める「オープンキャンペーン」を開催!飲食業への挑戦者を応援するグルメスポットを目指す。挑戦者も募集

favyは、2022年5月18日(水)に大分県大分市の「おおいた元気横丁」をオープンいたします。
おおいた元気横丁は、コロナ禍で一度閉業してしまった施設です。店名は以前のままですが、地産地消の取り組みを行い、大分県を盛り上げるグルメスポットとして、新たに生まれ変わります。
東京・銀座でfavyが展開しているシェア型レストラン「re:Dine GINZA」の形式を横丁へと変更し、最新のレストランテック(飲食店での様々な業務をサポートするITの総称)を導入した次世代型レストランへ進化させました。詳細はプレスリリースへ 。メディア向けレセプションも開催し、テレビ大分大分朝日放送、大分放送、NHK大分、大分合同新聞、エフエム大分などで取り上げていただきました。

定額収益モデルと運営ノウハウを丸ごと導入できる!カフェ×サブスク研究会発足。コミュニティ加盟店を5/31より募集開始

favyは、コーヒーとお茶のサブスク導入成功例を共有するカフェ運営者向けサブスクコミュニティ「カフェ×サブスク研究会」を発足いたします。「カフェ×サブスク研究会」とは、定額収益モデル(サブスク)を導入した店舗同士で、サブスク導入後の接客方法を共有し、リピーター獲得や安定収益化を目指すコミュニティです。コミュニティ参加後は、コーヒーサブスク「coffee mafia」のサブスクプランと、コロナ禍で都内に5店舗出店した「CRAFT TEA」のサブスクプランをそのままご使用いただくことができます。また、サブスクコミュニティ内では、ノウハウの共有会も行う予定です。詳細はプレスリリースへ。

-掲載情報
-, , , , , , ,

favicon人気記事

【12/12開催】超マグロ祭り開催!シェア型フードホール「汐留横丁」で、出店の経緯と実績を聞きながら最高級のマグロを堪能する会

カテゴリ: セミナー案内

サブスクを導入した飲食店事例20選を一挙にご紹介!

カテゴリ: サブスクブログ

【11/15開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入〜事前決済型、事後決済型を使い分け〜

カテゴリ: プレスリリース

【12/4開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

実店舗サブスクの成功事例6選!成功の秘訣を解説

カテゴリ: サブスクブログ

【レポート】株主様&協力会社様をご招待!favyグループで締め会を開催

【12/12開催】シェア型フードホール出店者が語る!出店経緯と実績のリアルを大公開

カテゴリ: セミナー案内

サブスクとは?意味からビジネスモデルの特徴、メリット・デメリットや成功するコツを解説

カテゴリ: サブスクブログ

【favyモバイルオーダー】システム利用料0円、決済手数料のみでご利用いただけます!