favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

【メディア掲載情報あり】2022年7月のfavyニュース!有明にOMO型カフェオープン、『JRE パスポート』サブスク新プラン販売開始など

2022/08/05 掲載情報

こんにちは、広報の倉田です!
2022年7月のfavyニュースとメディア掲載情報をお知らせいたします。

商業施設やオフィスビル、マンションの飲食区画スペースのDX支援を行うエンタープライズ向けサービスをfavyが提供開始

favyは、2022年8月1日に東京建物が保有する東京・有明のタワーマンション「Brillia Tower 有明 MID CROSS」の1Fに、住人のために専用設計した周辺地域の活性化の一助となるOMO型カフェをオープンしました。また、商業施設やマンションなどの飲食店区画/物件の価値創出を目指し、飲食店舗の立ち上げからデザイン設計、施工、テナントのリーシング、システム提供や運営などをワンストップで提供するサービスの提供を開始いたします。今回、東京建物株式会社さまより、1階の一部スペースに、居住者や地域のコミュニティ醸成、賑わい創出に繋がる施設を導入したいということでfavyへお声がけいただきました。そこで、東京建物が分譲したBrillia Tower 有明 MID CROSS 1Fにて、OMO型カフェをオープンいたしました。7月29日には先駆けてメディアレセプションを開催しました。その様子は、住宅新報、R.E.portとよすとなどで紹介されました。詳細のプレスリリースはこちら

JR東日本のサブスク『JRE パスポート』利用回数60,000回突破!さらなるサービス拡大に向けて、2022年7月よりパンやそば、そして日本茶などの5業態・8店舗で使える新しいサブスクプランを発売

favyがシステム提供を行うJR東日本のサブスク『JRE パスポート』において、累計利用回数が60,000回を突破したことをお知らせいたします。また、さらなるサービス拡大に向けて2022年7月よりパンやそば、そして日本茶などの5業態・8店舗で利用できる新しいサブスクプランを発売開始しました。ITmediaに紹介されました。詳細のプレスリリースはこちら

飲食店でも推し活!favy、従業員の満足度を高める「ごちっぷ」制度の実証実験を開始

favyは、デジタルチップサービス「ごちっぷ」制度の実証実験を、宮城県の仙台みらいん横丁にて開始いたしました。従業員が直接的に評価されることで、モチベーションを上げてもらいたいという想いより、今回「ごちっぷ」制度の実証実験を開始する運びとなりました。DIGITALISTWorkMasterで紹介されました。 詳細のプレスリリースはこちら

-掲載情報
-, , , , ,

favicon人気記事

【12/12開催】超マグロ祭り開催!シェア型フードホール「汐留横丁」で、出店の経緯と実績を聞きながら最高級のマグロを堪能する会

カテゴリ: セミナー案内

サブスクを導入した飲食店事例20選を一挙にご紹介!

カテゴリ: サブスクブログ

森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入〜事前決済型、事後決済型を使い分け〜

カテゴリ: プレスリリース

【11/15開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

【12/12開催】シェア型フードホール出店者が語る!出店経緯と実績のリアルを大公開

カテゴリ: セミナー案内

【12/4開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

実店舗サブスクの成功事例6選!成功の秘訣を解説

カテゴリ: サブスクブログ

サブスクとは?意味からビジネスモデルの特徴、メリット・デメリットや成功するコツを解説

カテゴリ: サブスクブログ

【レポート】株主様&協力会社様をご招待!favyグループで締め会を開催

【favyモバイルオーダー】システム利用料0円、決済手数料のみでご利用いただけます!