favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

【掲載情報】2月はTBS「サンデー・ジャポン」やNHK「おはよう日本」に取材いただきました。

2019/03/04 広報ブログ

こんにちは!favy広報の佐藤碧海です。2019年2月の掲載情報をお知らせします。2月は定額制コーヒスタンド『coffee mafia』がTBS「サンデー・ジャポン」に登場し、1月にオープンした新業態『re:DINE GINZA』はNHKニュース「おはよう日本」に取り上げられました。

完全会員制焼肉店『29ON』監修「焼かない焼肉弁当」がUber Eatsでもお楽しみいただけます。

favyが運営する会員制焼肉店『29ON』が、近年飲食業界でも広がりつつある定額制の成功例として「ダイヤモンド・オンライン」に2月1日に紹介されました。
また同じく定額制を採用している、コーヒースタンド『coffee mafia』は2月7日の「日刊ゲンダイ」に掲載されました。また1月にオープンした『coffee mafia』3店舗目の『coffee mafia銀座店』は、2月10日放送のTBS「サンデー・ジャポン」に登場しました。

期間限定で開催したコーヒー無料キャンペーンは多くの方にご好評いただきました。

2019年1月にオープンしたシェフのためのコワーキングスペース『re:DINE GINZA』は先月に引き続き、数多くのメディアに注目して頂きました。2月7日の「DIME」や「ことりっぷ」をはじめ、同日発売の「販促会議」や東京のカルチャー情報を配信する「Harumari TOKYO」に掲載されました。また「NIKKEI STYLE」では、『re:DINE GINZA』に所属する6名のシェフとともにご紹介いただきました。さらに、TOKYO FM blue oceanの「銀座美人」に2月4日から5日間かけて、当レストランシェフの米山・高山・高島がゲストとして登場いたしました。
2月25日放送のNHKニュース「おはよう日本」でも、実際に働くシェフの様子や『re:DINE GINZA』が目指す飲食店業界の姿について取材頂きました。

100種類以上のワインが時間無制限で楽しめる「ワインビュッフェ」を『re:DINE GINZA』で開始しました。

2月28日には東京・原宿のごまアイス専門店『GOMAYA KUKI』が、訪日外国人向けサイト「Tokyo Fan Club」に紹介されました。

京都伊勢丹の催事に、ごまアイス専門店『GOMAYA KUKI』が出店しました。

2月6日にはfavyエンジニアチームの松本が、エンジニア向けサイト「for GEEK」において、favyに転職したきっかけや、favyで働く醍醐味などを語っております。

favyは全部署で採用強化中!広報も新メンバーを募集中です。

今後も「飲食店が簡単に潰れない世界を創る」ためにfavyは加速し続けます。引き続き、皆様のご支援よろしくお願いいたします!
そんなfavyの広報チームは、一緒に働く仲間を募集しています。急成長するベンチャーの広報を経験したい方は、ぜひお話を聞きにきてください。


-広報ブログ
-, , , ,

favicon人気記事

【12/12開催】超マグロ祭り開催!シェア型フードホール「汐留横丁」で、出店の経緯と実績を聞きながら最高級のマグロを堪能する会

カテゴリ: セミナー案内

サブスクを導入した飲食店事例20選を一挙にご紹介!

カテゴリ: サブスクブログ

森ビル株式会社が運営する虎ノ門ヒルズステーションタワーのT-MARKETにfavyのフードホール専用モバイルオーダーシステムを導入〜事前決済型、事後決済型を使い分け〜

カテゴリ: プレスリリース

【12/12開催】シェア型フードホール出店者が語る!出店経緯と実績のリアルを大公開

カテゴリ: セミナー案内

【12/4開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

実店舗サブスクの成功事例6選!成功の秘訣を解説

カテゴリ: サブスクブログ

サブスクとは?意味からビジネスモデルの特徴、メリット・デメリットや成功するコツを解説

カテゴリ: サブスクブログ

グループ社員向け優待サービスをサブスクで管理しているJR東海。利便性が上がり利用率が向上した背景とは

【11/15開催】モバイルオーダーシステム&PR支援あり。初期費用20万円でできる飲食店出店

カテゴリ: セミナー案内

【レポート】株主様&協力会社様をご招待!favyグループで締め会を開催