favyメンバーが好きを仕事にする日々を発信するfavicon

favy公式ブログ favicon(ファビコン)

2021/08/10   サブスクブログ

『coffee mafia』とは?コーヒー・お茶・サラダのサブスクが嬉しい西新宿カフェ

毎朝必ずペットボトルのお茶やコーヒーを買って会社に向かう。毎日のランチに野菜を取り入れたいけどコンビニのサラダはちょっと高いと感じる。そんなビジネスマンも多いのではないでしょうか。そこで本日は、そんな …

2021/07/20   プレスリリース

サブスクを活用した店舗DX・OMO事業の立ち上げに必要なすべての工程をワンストップで支援するプロフェッショナルサービス『favyサブスク運用支援サービス』の提供開始

店舗DXに特化した顧客管理のSaaSを提供する株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)は、2021年7月20日(火)より、サブスクを活用した店舗DX・OMO事業の立ち上げに必要な …

「お客様1人1人に手書きでメッセージを送りました」静岡の料亭が飲食サブスクに成功した理由とは

こんにちは、広報の川島です。今回は、2021年2月より「favyサブスク」をご利用いただいている静岡県掛川市の料亭「掛茶料理むとう」の武藤太郎さまにインタビューをさせていただきました!「掛茶」とは「掛 …

2021/05/14   掲載情報

【掲載情報】4月は「完全植物性カレー」「お茶を使用したジンジャーエール」など、直営店舗からのお知らせが多い月でした!

こんにちは!広報の川島です。2021年4月度のプレスリリース情報とメディア掲載情報、favy運営店からの情報をお知らせいたします。先月のプレスリリース配信本数は7本、メディア掲載数は6件でした。 プレ …

2021/05/12   プレスリリース

OMOに取り組む企業向けのDXコンサルティングサービス提供開始。実務経験を積んだプロフェッショナルが実務を一緒に進めます。支援第二弾のシェアキッチンは本日オープン

飲食DXに特化した顧客管理のSaaSを提供する株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)は、OMOに取り組む企業向けのDXコンサルティングサービスの提供を開始いたします。実務経験を …

2021/05/12   サブスクブログ

飲食サブスク、店舗での効果的な使い方をご存知ですか?

突然ですが、飲食店におけるサブスクの効果的な使い方を知っていますか?昨今、お店とお客様の関係性を強めてより良い購入体験をお客様に与え、来店回数や利用金額の向上のためにサブスクを導入する飲食店様が増えて …

2021/04/15   プレスリリース

飲食店のDX化による顧客管理サービス『favyサブスク2.0』提供開始とモニター企業様募集

期間限定でトライアル企業様・店舗様を募集 飲食店が手軽に導入できる「サブスクサービス」などの店舗DXに特化したSaaSを提供する株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)は、飲食店 …

2021/04/08   プレスリリース

環境と身体に配慮したプラントベースの「黄色いコーンカレー」が西新宿に登場。4月12日(月)より1ヶ月間限定で販売。

食マーケティング総合企業の株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)は、はごろもフーズ株式会社(代表取締役社長:後藤佐恵子、本社:静岡県静岡市)が提供する商品「シャキッと!コーン」 …

2021/04/08   プレスリリース

サブスクスタンド『フラット』と定額制コーヒースタンド『coffee mafia 西新宿』に日本茶ブランド「CRAFT TEA」の新しい茶葉が登場。『CRAFT TEA 丸の内』『CRAFT TEA 飯田橋』でも導入開始

​食マーケティング総合企業の株式会社favy(代表取締役社長:高梨巧、本社:東京都新宿区)が運営するサブスクスタンド『フラット』と定額制コーヒースタンド『coffee mafia 西新宿(コーヒーマフ …

2021/04/06   セミナー案内

【4月15日(木)ウェビナー開催】メニュー選定から売上試算までを解説。サブスクメニューの作り方(カフェ編)

こんにちは、広報の川島です。本日は、4月15日(木)に開催予定のウェビナーをご紹介します。 ウェビナーとは「ウェビナー」とは、「ウェブ」と「セミナー」を組み合わせたもので、オンラインセミナーと呼ばれる …

favy開催セミナー。デベロッパー、飲食店経営者向けのノウハウをお伝えする、基本無料セミナーです。